キングダム714話ネタバレ感想と考察!李牧は桓騎の倍近い兵力で応戦!
壁将軍の死亡フラグがビンビン・・?
オルドまで登場して李牧に言及する始末…
前回キングダム713話ネタバレは、やっぱり李牧の作戦が生きている布石でしたね。
赤麗も守る必要もないみたいな感じなんでしょう。
それよりは宜安に動ける兵力を集めて桓騎を討つことに特化させているのかもしれませんね!
にしても、秦は誰も李牧に気付かない…
多くのキングダムファンの間で河了貂や蒙恬への残念という感想が聞こえてきます!
特に蒙恬は今まで超有能ムーブばかりだったので、ちょっとここらで警戒心を上げてほしいものですね。
あとは壁死亡フラグに対する感想がとても多くありました。
桓騎より先に壁が死んでしまうのか?
山の民の魔よけで死なないと思っているんですが、結構死ぬはずみたいな感想が多かったのが驚きでしたね。
それではキングダム714話へ話題を移しましょう!
刻一刻と迫る宜安攻め!
キングダムネタバレ714話で、ついに両軍が登場することになりそうですね。
次回!「キングダム714話ネタバレ感想と考察!李牧は桓騎の倍近い兵力で応戦!」とラベリング!
みなさんの予想や感想をまとめてお届け!
こうご期待( *´艸`)
Contents
キングダム714話ネタバレの考察!
今日は木曜日、ヤンジャン発売日です。
キングダム宜しくお願いします。戦争漫画描いてますけどもちろん戦争反対です。
— 原泰久 (@HaraYassa) March 3, 2022
キングダム714話ネタバレをお届け( *´艸`)
最新話714話ネタバレをまとめるとこんな感じ?
- 壁が最初に李牧の餌食になる?
- 河了貂のポジティブ思考は現実逃避?
- 桓騎軍はもう詰んでいる
- 李牧の情報統制の伏線
誰も予想していない考察をお届けしたいと勝手に考えている感想キングダムサイト!!
やっぱりみなさんの感想を元に壁将軍の死亡フラグを考察していきましょう。
そして河了貂、李牧と軍師の差も考察していきたいですね♪
王翦も今思えば、なぜ自分が考えついた宜安を李牧が思いつくと考えないのか?
目の前に趙攻略が迫って秦の将軍たちは天然ボケになってしまったのかもしれませんね!(笑)
それでは、「キングダム714話ネタバレ感想と考察!李牧は桓騎の倍近い兵力で応戦!」とラベリングしたキングダム714話ネタバレ考察をどうぞご覧ください♪
キングダム714話ネタバレ考察|桓騎だけが李牧に気付いている?
桓騎だけが李牧の作戦に気付いている考察!
ヤバさでいえば桓騎を上回るのは亜花錦くらいでしょう。
そのくらい桓騎はサイコバス!
実は宜安に行く前から李牧の存在や暗躍に気付いていながら、誰にも言わず進軍していたみたいなネタバレ考察はどうでしょうか?
桓騎のドM具合が恐ろしいですが、不利な状況をひっくり返すことに快楽を感じており、雷土の言っていた『渇きの理由』なのかもしれませんね。
桓騎は李牧に知っていてなお、打ち破る策を立てているのかキングダム714話ネタバレに注目です!
キングダム714話ネタバレ考察|李牧の情報統制の伏線は?
キングダムファンの間で李牧がどんな作戦を考えているのか話題になっています。
特に多かった感想が桓騎の弱点!
李牧は誰にも桓騎の弱点を教えていません。
扈輒に教えていたらこんなに攻め込まれることは無かったかも…?
なんてたらればを言ってもしょうがありません。(笑)
李牧は自分の手で慶舎を討った桓騎を倒したかったと思うことにしましょう。
李牧の情報統制の伏線は、味方にまで向けられていることだった!
なんてネタバレが最新話で描かれるかも?(笑)
あとは宜安で戦う兵たちにも李牧の作戦は伝えられていないみたいな感じで、徹底的に情報が漏れることを統制しているネタバレ描写があるのかもしれませんね!
キングダム714話ネタバレの見どころ!
/#日向坂46 が表紙&巻頭
&センターグラビアを飾る‼️#ヤンジャン 16号本日発売🎉
\【巻頭グラビア】#佐々木美玲 #河田陽菜 #上村ひなの(日向坂46)
【特別付録】
日向坂46 特製グラビアステッカー🔻デジタル版はこちら!※デジタル版に特別付録は収録されませんhttps://t.co/4BZPXIJChH pic.twitter.com/aswKjgjV2J
— 週刊ヤングジャンプ編集部 (@young_jump) March 16, 2022
キングダム714話ネタバレはヤングジャンプで連載中( *´艸`)
大損害を被った秦の動向に注目が集まるキングダム714話ネタバレ!
そんなキングダム714話は2022年3月24日発売の週刊ヤングジャンプで掲載予定!!
ヤンジャン発売日すぐにタイムリーな感想や見どころもあるかも!?
楽しみに待っていてくださいね( *´艸`)
ブクマ登録もお忘れなく!!
キングダム714話ネタバレ感想と考察!李牧は桓騎の倍近い兵力で応戦!の見どころを見ていきましょう♪
キングダム発売情報は、週刊ヤングジャンプ公式サイトや公式ツイッターもご参考にしてください!
キングダム714話ネタバレ|見どころは壁将軍の運命!
やっぱり壁将軍ですよね?
見どころは何といっても失敗しないのかどうか!
逆に成功しても大きな失敗をする伏線みたいになってしまうのが壁。
鄴攻めでかっこいいシーンが描かれたのに、ついに死んでしまうのかが見どころです♪
多くのキングダムファンはこの戦いで壁が死ぬという感想を抱いている事実!
壁にはひっくり返してもらって大将軍になるなんて言う誰も考察していなかったことを成し遂げてほしいですね!
私はひっそりと壁を応援してみます!(笑)
キングダム714話ネタバレ|李牧の情報統制も見どころ!
秘密を語り始めた時はどちらかの勝利が決まったとき…
漫画ではよくある展開ですよね。
そして先に秘密を暴露したほうがだいたい負けます…
今回は李牧が本当に存在感が無い戦い方をしているので、李牧が勝つでしょう。
どう情報をコントロールしていたのか明かされるのが最新話ネタバレの見どころ!
キングダム714話で、幹部も知らなかった李牧の作戦が明かされるでしょう。
知っているのはカイネだけみたいなね!
キングダム714話の感想!
この兵力の差を一体どうするんだろう…
この感想しか浮かびません!(笑)
桓騎と言えどこれだけ数に差があれば難しいのではないかと思ってしまいますね。
扈輒との戦いでも戦力差をひっくり返しましたが、2回続けることができるのか注目です!
キングダム714話に対するSNSの感想!
今週のキングダム、また趙の畑から将や兵が生えてきて大草原。しかしいつの間にか楽華隊は軍に改名してたんだな、だったら飛信隊も飛信軍なのではと思ったよ
— 多趣味過ぎ@wwwwwwww (@Tasyumisugi) March 24, 2022
今週のキングダム…めちゃめちゃ
おもろ〜ぉ!😁桓騎将軍……PiiiiiiiN地😣
かなぁ🤔 pic.twitter.com/8Bf5EtXJI9— はる (@HiNfwN1Sr7VV8lW) March 24, 2022
今週のキングダム見て改めて原先生の才能枯れたなぁって実感したわ
今までの戦全敗で領土取られまくってる+直前に10万人斬首されたのに、上手く情報隠せてたので31万人用意出来ましたは馬鹿だろ
趙が超大国すぎる— パーシー⊿gooner (@7zsEV00KcK4w4Pz) March 24, 2022
今週もあちーなキングダム
31万🤣
— きょうううううう (@10lecn17) March 24, 2022
やっぱりあれだけの兵力を投入で来た展開に驚きの感想ばかり!
いくら半年と言えど、直前に10万兵虐殺されている状況からさらにその3倍も兵を集めるなんて…
趙国民はあの時代に何万人いるのか気になりますね。
もしかして戦闘力みたいにインフレしていくんじゃ… (笑)
キングダム714話ネタバレまとめ!
最近寝る前とかにキングダム読んでるんですが、「面白いよ」と紹介してくれた人に「お前、壁(へき)に似てない?」と言われました。
何となく分かる。どことなく。 pic.twitter.com/5fVC3mv8zf— しまじい(82) (@SymaG2525) September 9, 2018
「キングダム714話ネタバレ!壁が李牧の策の最初の餌食になる?」とラベリングしたキングダム714話ネタバレ考察と感想記事!
壁将軍と李牧を中心にお届け!
私個人としては、キングダムファンの感想に負けず、壁将軍がものすごい活躍をしてほしいという逆張りをしています。
が、たぶん壁は死んでしまうのかなーと本音では思っています!(笑)
李牧も本当に桓騎が詰んでからしか登場しないと予想!
情報が明るみになったときは、それはもう桓騎が死ぬときです。
みなさんの感想がキングダムの展開を変えるかもしれないので、SNSにどんどん投稿しましょう!
それでは「キングダム714話ネタバレ考察!壁が李牧の策の最初の餌食になる?」はここまで!
ネタバレ情報を入手したらすぐに感想も合わせてお届け予定( *´艸`)
ブクマ登録もお忘れなく!