ヒロアカ341話ネタバレ考察していきます!
ヒロアカ341話ネタバレ考察!スピナーがヒーローになる!トガヒミコに優しい荼毘!
前回のヒロアカでは、オールマイトを筆頭に作戦会議が行われ、相澤先生が青山を恐怖から救います。
心操くんがラストに登場し、そのまま心操くんの話かと思いきや、ヴィランの話になりました!
いつもとは違ってトガヒミコに優しい荼毘はかっこいいですよ^^
さらに死柄木を心配するスピナーも可愛いですし、そのスピナーにもこれからヒーローになるチャンスが巡ってきました!
誰もがヒーロになれるというオールフォーワンの意味深な言葉を胸に、これからも読んでいきたいと思います><
それでは早速「ヒロアカ341話ネタバレ考察!スピナーがヒーローになる!トガヒミコに優しい荼毘!」と題しましてお届けします!
Contents
ヒロアカ341話ネタバレ感想!
ヒロアカのトゥワイスとトガちゃんをかいてみました
(変な格好している二人です)#絵描きさんと繋がりたい #イラスト #ヒロアカ #トガヒミコ #トゥワイス pic.twitter.com/CqDZfKPlZp— にはとり (@tebasakidekaku) December 22, 2021
1月24日発売の週刊少年ジャンプ掲載のヒロアカ341話ネタバレ感想いきますよ!
今回のヒロアカ341話のタイトルは「みんながヒーローになるまでの物語−①|うごめく意志!集う敵!」。
ヒロアカ341話は1月24日(月)の週刊少年ジャンプ8号に掲載予定です。
情報が入り次第こちらでも更新していきますので、チェックをお願いします。
また次週のヒロアカは休載です!
ヒロアカ最新話の掲載情報は週刊少年ジャンプ公式サイト、または公式ツイッターの情報もご覧ください!
ヒロアカネタバレ341話感想!ヒミコは悪魔の子と呼ばれていた!
場面はボロボロの家にトガヒミコが訪れています。
“アクマ”や“死ね”などという言葉がずらり落書きされている家を見て恐くなりましたよ。
孤独を感じながら幼少期のできごとを回想しているようでしたね。
母親からもやめろと言われ、悪魔の子と言われますが本当にひどいです。
友達にも顔が怖いなどと言われ誰にも受け入れられなかったとはどんな悲しい気持ちだったのでしょう。
二階の自分の部屋であったと思われる部屋に入ったトガヒミコは、自分の手首を掴み再び子供の頃の自分を思い出しましたね( ; ; )
ヒロアカネタバレ341話感想!トガヒミコへの荼毘の優しさ!
ベットで寝転んでいる子供のトガヒミコは、血が流れるほど手を噛み締めなりたいものの名前を言っているのですがこの場面が切なすぎますよね。
家からでたトガヒミコに声をかける荼毘。
トガヒミコにとって荼毘は、救いだったのでしょう。
荼毘曰く、優しいのはエンデヴァーに苦労して欲しいからのようですね。
マキアにさらわれる前に荼毘がとっておいたトゥワイスの血をトガヒミコに渡しこの後の展開が気になります。
ヒロアカネタバレ341話感想!スピナーがヒーローになる!
オールフォーワンたちが潜む洞窟の奥から死柄木の叫び声がします。
心配するスピナーが洞窟のおくの死柄木に声をかけ用としたその時、暗闇の中に死柄木ではない何かが見えましたね。
一体なんなんでしょう。
しかしその何かはすぐに消えてしましましたが、本当に何!?
死柄木は個性終末論を超克しつつあるようです。
スケプティックがスピナーにみんなが待っていると言う場面は感動でした。
とオールフォーワンの言葉とともにヒロアカ341話は終了!!
またまた続きが気になります。
ヒロアカ341話ネタバレ考察
相澤先生の策について
敵は嘘(心)を見抜く
彼次第=この場に居ない第三者
「A組担任」を強調A組かB組が明かされてない彼の能力で、青山たちに「自分達は自白してない」と部分洗脳をかければ嘘がバレない…のでは
つまりパワーアップした心操人使がここで再登場!#ヒロアカ本誌 pic.twitter.com/4gur2s6WYS
— Goみ (@Go18493529) December 19, 2021
前回のヒロアカでは、オールマイトを筆頭に対死柄木&オールフォーワンの作戦会議が行われました。
その内容は、死柄木とオールフォーワンが二人揃うことを阻止することと発表されます。
結果、邪魔が入らないようヴィランも分断し、それぞれ撃破するということになりました。
そんな簡単に計画が進むわけがないことも承知で、オールマイトは青山が鍵となると言います。
一方で相澤先生は青山と面会。
弱気な青山を説得し、無理やりにでも恐怖から救い出そうとします。
青山に厳しい言葉を告げるも、最後にはみんなを信じれば大丈夫というような優しい言葉をかけました。
その言葉で青山の目に輝きが戻ります。
『一人で歩ませるわけがない、みんなが歩む道だ。』
相澤先生の言葉とともに心操くんが登場し終了しました。
厳しい言葉もありましたが、やっぱり相澤先生の言葉は愛がたくさん溢れてました〜;;
それでは早速ヒロアカ341話ネタバレ考察をお届けします!
ヒロアカ341話ネタバレ考察|B組も登場する?
心操くんが現れた今、雄英のもう1つのヒーロー科、B組も登場するのではないかと考察します!
相澤先生が言った“みんなで歩む道”の“みんな”はA組だけではないと感じました^^
雄英のヒーロー科はA組とB組のみですので、ヒーロー科総力戦となる戦いになるのではと考察。
A組が捜索隊と合流しましたので、追いかけてB組も登場するのではないでしょうか?
そしてA組とB組が合同でチームに分かれるなども考えています!
例えばですが、ライバル関係であるA組の常闇くんとB組の黒色くんが協力すれば想像以上に強そうではないですか!?
オールマイトがいう分断作戦を決行するためにも、人手は多くなければならないのでB組の登場はとても期待しています。
2組が協力するところ見たいですね〜^^
ヒロアカ341話ネタバレ考察まとめ
相澤先生ってかっこいいよな…………………………………………………………………………………………… pic.twitter.com/W6NmQibHE1
— 天 (@1vnx95l2UBFiLx6) January 11, 2022
『ヒロアカ341話ネタバレ考察!スピナーがヒーローになる!トガヒミコに優しい荼毘!』と題し、最新話のヒロアカ341話の考察と感想をご紹介して参りました。
きつい言葉をかけているようで、トガヒミコに優しい荼毘に少しキュンとしました><
散々侮辱された過去を思い出していたトガヒミコにとっては、変身が使えるという荼毘の言葉はすごく嬉しかったと思います。
また、これと言って強い個性でもなかったスピナーにもヒーローになるチャンスが回ってきましたね!
ヴィランを作ってしまったのは結局ヒーロー側にいてる人間なんだよなぁと思いながら心痛くなります;;
それでは「ヒロアカ341話ネタバレ考察!スピナーがヒーローになる!トガヒミコに優しい荼毘!」ここまでです!
考察・感想記事は随時更新していきますので、こちらのサイトで日々チェックをお願いします!