前回のドクターストーンでは、ホワイマンが数千年前の謎を解説!
今回のドクターストーン最新230話では、ホワイマン、つまり石化装置にも死が訪れることが判明!?
一体千空は何を考えているのでしょうか?!
それでは早速「ドクターストーン230話考察!石化装置は酸素で死ぬ!千空がホワイマンと交渉!」と題しましてお届けします!
https://twitter.com/STONE_anime_off/status/1491064287988756484
ドクターストーン230話ネタバレ考察
もはや言葉は要らないよ察した
格好いいじゃん…………………………
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
てかホワイマン宇宙生命体だったんか#wj11
ドクスト pic.twitter.com/CCYSYAE3at— アオ マリ (@__ll_l_ll) February 13, 2022
ドクターストーン前回のあらすじ。
3700年前の話を始めるホワイマン。
ホワイマンの考えでは、高い知的生命体=強い電波を発するもの。
宝島にメデューサがあった理由もちゃんと説明されました。
住人の頭飾りが、鉱石と反応してたまたま微弱な電波を発していたのです。
勘違いしたホワイマンは、石化装置を降り注ぎ、「○m○second」と電波で使い方を教えたのでした。
ゲンは、永遠の命という最強カードを持っているホワイマンには交渉という概念がないのではと焦ります。
千空がGPSを作り、強力な電波を発したことで、やはり高度な知性を持っている生物がいると判断したホワイマン。
それなのに、「なぜ」不死を求めない?
ホワイマンがWHYを連呼したところで、前回のドクターストーンは終了です!
名言(?)が生で聞けましたねー!w
初めてのWHYを聞いた時と、今回の状況。
同じセリフだけど全く違う意味に聞こえますね!
それでは早速ドクターストーン最新230話ネタバレ考察をお届けします!
ドクターストーン最新話の掲載情報は週刊少年ジャンプ公式サイト、または公式ツイッターの情報もご覧ください!
ドクターストーン230話ネタバレ考察|ゲンがホワイマンと交渉?
前回のドクターストーンでは、ホワイマンには交渉という概念がないのではとゲンが言っていました。
多分だけど〜って言いつつ、ゲンの考えは当たっているでしょう。
しかし!
ここは、メンタリスト・ゲンの出番でしょう!
これだけ石化装置を前にしたら、いくら復活液を持っていても不利な状況。
ド直球な千空がホワイマンを触発して、石化させられたらヤバい!
慎重なゲンが、直接ホワイマンに交渉するのではと予想します!
もちろん、人類を勝手に石化させないことを条件に。
よく考えれば、ホワイマンはダイヤ電池を作ることのできる高度な知能を持った寄生先を見つけるために、石化させたのです。
復活者をあぶり出すために石化させたと言えば良いでしょうか (><)
人類がそうだと気付いたのであれば、石化させる必要はもうないのかも?
違う復活者を探すとしても、また数千年かかっちゃうよ?
電池切れちゃうよ?(笑)
そう考えれば、ゲンにもまだ交渉の余地はありそうですね!
ドクターストーン230話ネタバレ考察まとめ
ホワイマンの正体
【有力】AIのアイ
・千空に会ってる描写有り
・今も生きている可能性大
・動機は分からない
【対抗】あさぎりゲン
・声色が自由に変えられる pic.twitter.com/FyhmdkkLI4— すみす (@taku343) January 30, 2022
「ドクターストーン230話考察!石化装置は酸素で死ぬ!千空がホワイマンと交渉!」いかがでしたでしょうか?
石化装置の敵(毒)は酸素だったんですね!
確かにそう言われれば、納得。
というか、怒涛の伏線回収に納得ばかり!
WHYもDO YOU WANNA DIEも、そういう意味だったんですね〜。
それにしても、人類の進歩が遅いとか買いかぶっていたとか、だいぶ上から目線!
科学使いクロムも怒って当然です!
千空はちょっと様子が違って、何かに唆られているようですが…。
一体、千空はホワイマンとどんな交渉をするのでしょうか?!
それでは「ドクターストーン230話考察!石化装置は酸素で死ぬ!千空がホワイマンと交渉!」ここまでです!
考察・確定記事は随時更新していきますので、こちらのサイトで日々チェックをお願いします!